COWBOX スティック保護リング
こんにちは、たまに深夜にゲームをするマルです。
コントローラーのカチャカチャ音気になりませんか?そこまで頻繁にゲームをしないのですが、たまに部屋でやろうとすると音が気になっていたんですよね・・・
ボタンの音は仕方ないにせよ、せめてスティックの音は静かにできないかと調べていたらこんなアイテムを発見しました。


開封しましょう!

パッケージイラストもなくこのまま届きました(笑)

中身の全容です。メインの保護リングに汚れ取りのアイテム、さらにはピンセットです。

スマホやタブレットのフィルムに付属している拭きシート類

ブラシにピンセット

10個入りのはずが11個ありました(笑)
装着!

PS4のコントローラーに装着していきます!

このスティックの軸部分が周りに当たってカチャカチャするんですよね。

さあ、出番です!

左:未装着 右:装着済
今回はブラックを選んだので目立たずいい感じですね♪

Switchのコントローラーにも装着していきましょう。

これも結構カチャカチャするんです。

サイズは大丈夫かな?

はい、ピッタリでした!
効果はどう?

ピンセットは微調整に役立つと思いますが、指で伸ばしてそのまま装着したので今回は使っていません。
肝心のカチャカチャ音はかなり改善されました!保護リングがしっかり音を吸収してくれるので音はもちろん、軸周りが傷つくのも防いでくれます!
メーカーにもよりますがだいたい1000円以内で購入できるのでコスパもいいと思いますよ。
ぜひ皆さんもやってみてくださいね♪
ありがとうございました!
YouTubeにてガンプラ動画公開中!
